Excelの便利技⑥
こんにちは、ハロー!パソコン教室ポップタウン住道校です!
⑥ フィルター機能でデータを絞り込み
Excelで大量のデータを扱う際、特定の条件だけを抽出して確認したい場面はよくあります。
そんな時に役立つのが「フィルター」機能です。
データ範囲を選択し、「データ」タブからフィルターを設定すると、列の見出しにプルダウンメニューが表示されます。
ここから条件を指定すれば、必要なデータだけを瞬時に表示可能です。
数値の範囲指定や文字検索もでき、情報を整理しながら効率よく作業を進められます。
------------------------------------------------------------------
教室では、いきなりご入会いただくというようなことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、またはお電話にてご予約を受け付けておりますので、
お気軽にお申し込みくださいね♪